
令和7年10月27日(月)神戸常盤大学において「神戸地域ビジョン出前講座」を実施しました。
対 象:大学1、2年生
人 数:20人
兵庫県及び神戸の特徴をはじめ、神戸が抱える5つの課題と現状について説明を行いました。そして、「神戸地域ビジョン2050」の紹介後、ワークシートに沿って理想とするまちの姿や政策について、グループワークで意見交換を行いました。
グループワークでは、各班積極的に意見交換される姿が印象的でした。また、各班とも神戸が抱える課題を的確に捉え、解決に向けた具体的なアプローチを構築しており、発表内容も実践的かつ説得力のあるものとなっていました。
これから、より神戸地域について掘り下げて、地域のイベント事業を企画されるそうです。どのようなイベントになるのかとても楽しみです!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
神戸県民センターでは、ビジョンを共有し、一緒に未来を考える機会として出前講座を実施しています。興味のある方は、神戸県民センター県民課(ビジョン・青少年担当)へお問い合わせください。
(連絡先)
兵庫県神戸県民センター県民躍動室県民課(ビジョン・青少年担当)
電話:078-647-9108 メール:kobe_kem@pref.hyogo.lg.jp