令和5年8月23日(水)に、小野市うるおい交流館エクラ市民交流ホールにて、令和5年度北播磨地域ビジョンフォーラムを開催しました。
日 時:令和5年8月23日(水)13:30~16:00
※12:45~高校生や北播磨地域づくり活動応援事業採択団体等の活動展示
場 所:小野市うるおい交流館エクラ 市民交流ホール
プログラム:
■令和4年度北播磨地域づくり活動応援事業表彰団体表彰式
■講演「住み継がれるまちづくり」 講師:中川 ミミ さん(一般社団法人Be代表理事)
■令和4年度北播磨地域づくり活動応援事業表彰団体事例発表
■意見交換 司会:北条高校の生徒 参加者:計146名/来賓(県議会議員)5名、高校(西脇高校、西脇工業高校、小野高校、小野工業高校、北条高校、社高校)生徒及び教員 41名 地域団体、行政、個人など 100名
▼令和4年度北播磨地域づくり活動応援事業表彰団体表彰式
地域ビジョン推進チームとしても位置づけている「北播磨地域づくり活動応援事業」の採択団体のうち、令和4年度採択団体の中から優れた取組をされた7団体を表彰しました。
【高校生枠】○最優秀賞 ONO活性化実行委員会(小野工業高校)○特別賞 北条高校人間創造コース委員会(北条高校)
【一般枠】○最優秀賞 北播磨アピールかるた隊(加東市)○特別賞 うれしの学園大学院16期生(加東市) ○優秀賞 黒田庄の歴史を学ぶ会(西脇市)一期一笑子育てラボの会(加西市)○奨励賞 鶉野中町花家族の会(加西市)
▼講演
一般社団法人Be代表理事の中川ミミさんから、「住み継がれるまちづくり」と題し、アメリカの大学を卒業後、住まいの問題に取り組むNGOでの活動を経て丹波市にUターン移住した経験や、丹波市での移住定住促進や空き家を活用した地域づくりの取り組みをご紹介いただきました。
自分のふるさとがいつか消滅するかもしれない、その事実を知ったからまさに自分ごととして活動している、まちに関わるいろいろな人が多様な立場で活躍できる環境を整えることが住み継がれるまちづくりを行うということ、ニーズが補われている状態が続くことが持続可能なまちづくり、との言葉が大変印象的でした。
▼令和4年度北播磨地域づくり活動応援事業表彰団体事例発表
表彰団体の7団体からそれぞれの活動を発表していただきました。そして、講師の中川さんから感想をいただくとともに会場からの質疑や意見交換を行いました。
▼高校生や北播磨地域づくり活動応援事業採択団体等の活動展示
昨年度に引き続き、西脇高校、西脇工業高校、小野高校、小野工業高校、北条高校、社高校の6校の皆さんに活動展示や販売をしていただきました。加えて、今年度は北播磨地域づくり活動応援事業採択団体一般枠の皆さんにも活動展示をしていただきました。
北播磨地域の暮らしを支える多様な団体や、様々な分野で実践活動を展開している団体や個人、高校生など、世代や分野を超えて交流し、北播磨の持続可能な地域づくりを一緒に考える機会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。